まほろば号紹介(3)
こんばんは~。
今日は、前回の続きを…。
北谷回りの事を追記しようと思います(^O^)/
簡単にですがね…
この北谷回りには前身の路線があります。
4-1番と4-2番です。
今は、4-2番は廃止され、4-1番は太宰府市役所発になっておりますが。。。
昔は北谷行きも存在したりしています…。
まほろば号が北谷回りの運行を開始した時に廃止されていますが…。
この時同時に4‐1番は太宰府市役所止メ、4‐2番は廃止されています…(確か。)
まあ、大原団地の中に入るようになったり100円均一なので、
便利になったのかもしれませんね\(^O^)/
まほろば号特集は、しばらくお休みします。
申し訳御座いませんm(__)m
では~
今日は、前回の続きを…。
北谷回りの事を追記しようと思います(^O^)/
簡単にですがね…
この北谷回りには前身の路線があります。
4-1番と4-2番です。
今は、4-2番は廃止され、4-1番は太宰府市役所発になっておりますが。。。
昔は北谷行きも存在したりしています…。
まほろば号が北谷回りの運行を開始した時に廃止されていますが…。
この時同時に4‐1番は太宰府市役所止メ、4‐2番は廃止されています…(確か。)
まあ、大原団地の中に入るようになったり100円均一なので、
便利になったのかもしれませんね\(^O^)/
まほろば号特集は、しばらくお休みします。
申し訳御座いませんm(__)m
では~