fc2ブログ

カミチィ号乗車記(1)

はいはーい。たくとんですよぉーん(^0^)前回はネタ切れだったので自己紹介の続きをしました・・・//(0_0)//
今日はカミチィさんが運転するバスに乗ってきましたよ(^_^)
カミチィさんのブログはこちらから↓
カミチィ号乗務日記クリックしてね(0_0)
これまでのカミチィさんの乗務日記が書かれています(^0^)
Kassyさんのブログ『それゆけ!! Kassy号~♪』にもカミチィさんの事が書いてありますよ(^0^)
Kassyさんのブログはこちらから↓
それゆけ!! Kassy号~♪クリックしてね(0_0)
さぁ本題に入りましょう!!
今日カミチィさんは、つつじヶ丘の2Bダイヤでしたよ(^0^)
どういう内容だったかというと・・・
月の浦営           14時07分発
↓(回送)
南山手団地 14時18分着 14時18分発  
↓23番
下大利駅  14時40分着 14時42分発
23番  
月の浦営  15時15分着 15時30分発
↓(回送)
南山手団地 15時41分着 15時41分発
↓23番
下大利駅  16時03分着 16時05分発
23番 
月の浦営  16時38分着 17時00分発
↓(回送)
南山手団地 17時11分着 17時11分発
↓23番
下大利駅  17時36分着 17時38分発
↓23番
南山手団地 18時01分着 18時34分発
↓23番 
下大利駅  18時59分着 19時01分発
↓23番
南山手団地 19時24分着 19時46分発
↓23番 
下大利駅  20時08分着 20時10分発
↓23番
南山手団地 20時31分着 21時02分発
↓23番  
下大利駅  21時23分着 21時25分発
↓23番
南山手団地 21時45分着 22時01分発
↓(回送)
下大利駅  22時21分着 22時21分発
↓23番
南山手団地 22時41分着 22時57分発
↓23番
下大利駅  23時18分着 23時20分発
↓23番 
南山手団地 23時40分着 23時40分発
↓(回送)
月の浦営  23時51分着

乗務おつかれさまでした(^0^)

これ以降は解りましぇーーん//(0_0)//申し訳ございません・・・(カミチィさんに聞いておけばよかった・・・)12月30日改定(Kassyさん情報提供)
南山手団地(14時18分発)から下大利駅(17時36分着)までお供(?)させていただきました(^_^)
たくとんは今日初めて会ったのですが、とってもお優しい方でした(^0^)多分カミチィさんを『○内メーカー』で脳の中を検索すると、いい言葉ばっかり並ぶと思います(^_^v)
カミチィさんは、ブログでたまに『自分だけが遅れて着く』なんて書いてありますが、
カミチィさんは良心で毎回10回近く、左折車や右折車を譲っておりますから仕方ありません。(カミチィさんがやっている事は、ものすごく良い事です!)
カミチィさんはアナウンスもとってもいいです(^0^)お客様がバス停で待っている場合まず『こんにちは(時間帯によって変わります)お待たせいたしました!○○経由○○行きです』とおっしゃいます(^_^)福岡地区でも『おはようございます』という人は結構いますが『こんにちは、こんばんは』までいう人は少ないです・・・
それにバス停に着く時も『ご乗車ありがとうございました。携帯電話などのお忘れ物の無いようにお願いします。』これもそうですね。忘れ物の例まで出す人は少ないです・・・(もし西鉄主催のアナウンス選手権とかあったら、カミチィさんは多分優勝です!!)
そしてカミチィさんのほんわかムード(^0^)
多分お客さんも『今日は良い運転士だったな』と思っている事でしょう(^_^)


もしこのブログを読んでで『カミチィさんに会いたくなっちゃった』って言う人とか、『年末の急がしさで、くたびれちゃたから、リラックスしたい(カミチィさんに会えば癒されますよ!)』という人は行ってみてください(^0^)(その前にカミチィさんのブログを見てね!)12月29日の土曜日はお休みだそうですが30日の日曜日はつつじヶ丘線。31日の月曜日は南ヶ丘線だそうです。←(多分この日が西鉄バス二日市(株)のラストラン)


あっ。なんでこの記事を書いたかというと、な、なんと、カミチィさんが、1月に西鉄バス二日市(株)月の浦本社から吉塚営業所に転属するのです!!なので今日乗りに行きました(^_^)


乗りに行かれる場合は12月30日は日祝ダイヤ。
12月31日は特別ダイヤなので時間には注意してくださいね(^_^)


今回はとっても長くなってしまった・・・
次回はカミチィさんの希望により、吉塚営業所の路線紹介をしていこうと思います(^0^)
じゃあまったね~(^0^)

追記 カミチィさん、たくとんは写真を撮りましたが、なぜか処理できなかったので今日は掲載しておりません・・・誠に申し訳ありません//(0_0)//

コメントの投稿

非公開コメント

メニューなら

URLらんに、つつじ2Bのメニューを書いた記事のアドレスをペーストしておいたので、もし参考にされるなら見てみてくださいませ(^ ^)

Re.メニューなら

すみませーん//(0_0)//たくとんはKasyさんに頼りっぱなしですぅー(^0^)
情報をありがとうございます\(^0^)/
これって記事に付け加えてもよろしいんですか?

いいですよーん

不明なままだと、何だかスッキリしないっしょ(^ ^)
書き換えてもらってもOKですよん♪

ちなみに、なぜ○月のエリアに興味を持ったのかをKassyは知りたかったりします(^~^)┐

Re.いいですよーん

>不明なままだと、何だかスッキリしないっしょ(^ ^)
書き換えてもらってもOKですよん♪
---ありがとうございます(^0^)後で書き換えときます(^_^)
>ちなみに、なぜ○月のエリアに興味を持ったのかをKassyは知りたかったりします(^~^)┐
---たくとんはよく運転士様のブログを読むと、どうもそこに興味を持ってしまう性格なのです・・・
前は土井営業所の運転士様が書いていたブログ(現在閉鎖されました・・・)を一時期毎日読んでおりまして、その時は土井の路線をたいがい乗りました(土井営業所→上脇田もね♪)まぁそういう感じです・・・

あっ後、路線図新バージョンを作りました(^0^)カミチィさんスペシャルを先にやるのでその後に【65-1】をします。Kassyさんも作ってほしい物があったら言ってね(^0^)

さっそくカミチィ乗車記執筆ありがとうございます!
なんかすごく褒めちぎってあって照れるにゃ(~o~)
これからもよろしくね~\(-o-)/

こんちは~♪

>さっそくカミチィ乗車記執筆ありがとうございます!
なんかすごく褒めちぎってあって照れるにゃ(~o~)
---そんな事ないですよ。事実を書いただけです(^0^)
>これからもよろしくね~\(-o-)/
---こちらこそ\(^0^)/
カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール


▲湯の野にて
執筆者:たくとん

京都に来て早5年……。

更新日 '17.12.10

最近の記事
カテゴリ
コメント
お乗換え。
ブログ内検索
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブログ全記事表示

全ての記事を表示する

最近のトラックバック
カウンター

二重カウントありです。